人気ブログランキング | 話題のタグを見る

群れないで生きる

無力感なんて持つ必要はなかったんだー

前回のタイトル「なんだか無力感」は、どうやら訂正しなければならないようだ。
会場の無反応がどうにも頭から離れなく、同じ文言をメルマガで訴えた。ところがところがである。
すかさず頂いたメッセージが下記の“胸が熱くなる”ようなお言葉である。会場ではお声をかけてはこられなくとも、ちゃんと受け止めて頂いていたということを知り、編集長ほかのみんなに「どうだどうだ!」と触れまくってしまった。
ところで、出版業界でよく言われることの一つに次の言葉がある。
「読者から1通の葉書が来れば、同意見の人がその背景に500人は居る」
これにならえば、あの会場の人全員が無言の賛同者として、私のメッセージを受け止めてくれたことになる!! 世の中変わるのは遠くない!
ということで、その方のお言葉をそのまま引用させてもらう。

明窓出版社長さま

 こんにちは、はじめまして。

 パーティー席上でのエピソード、大変共感します。

 先日も阪大の荒田吉明名誉教授、北大院の水野忠彦氏が次々と常温核融合の実験に成功しているのにもかかわらず、マスメディアはどこも例外なく無視し一切報道しませんでした。闇の権力者たちにとって、石油や原子力に代わるエネルギーが出てくることは絶対にあってはならないことであり、彼らに都合の悪い情報は徹底してカットされ、私たちの耳にはなかなか届いてこない・・・という現状を見ると、こういう動きがまさに社会の構造の本当の姿を証明しているように思えます。
 イラク派遣された自衛隊員が35名も死亡していること(自殺16名、病死7名、事故または原因不明12人。国会での福田首相の答弁書あり。)、民主化された郵便会社の筆頭株主がゴールドマンサックス社であること(日本のお金が外国で運用され軍需産業などに使用される)、アメリカからの「年次計画要望書」の存在(郵政民営化はアメリカ政府からの意向。小泉はそれを忠実にやっただけ)、911テロで爆破されたビル周辺に住んでいた人たちが次々にガンで死んでいること(常温核融合技術を応用した小型核兵器が使用された可能性)・・・といった情報についても、メディアは一切触れようとしません。おかしいですよね。
 
 これまで、フリーエネルギーの開発者が次々と暗殺されているという話もよく耳にしますし、おそらく本当の話だろうと思います。実際、私の知っている方も、今から17年前に水で車を走らせる技術を発表し(これも常温原子転換による技術で、<油3:水97>のエマルジョンによって市販車を装備変更することなく実際に走らせていて、その技術はすでに完成しているとのことです。)、ユダヤから命を狙われる恐ろしい体験をされたそうです。その後、公安当局からも不当拘束され、今後水を燃やす研究から一切手を引くよう文書にサインさせられたのだそうです。今は、その水の研究の一部を環境蘇生に役立てる方向で活動なさっていますが、その技術は新エネルギーとしてだけでなく、放射能の無害化、クリーンなゴミ処理、永久発電など様々な方面に応用できるため、世の中の動きを見ながら、近い将来世の中に必ず出てくるものと思われます。

>“フリーエネルギー”とか“永久機関”とかいうと直ぐに「詐欺話のネタだ」とか、「そんな常識はずれなことを言ってると誰も相手にしなくなるよ」と言われるほどに徹底的に集団マインドコントロールされている、などと、私としては一生懸命に訴えかけた。 
 
 私は社長さんのおっしゃるとおりだと思います。私たちは長いことTV・新聞・雑誌・・・様々なメディア媒体を通してマインドコントロールされていたんですね。メディア、政治家、宗教団体(統一・創価)、官僚、司法、警察、経済界、アメリカ政府、北朝鮮・・・すべてはどこかでつながっていて、突き詰めてくと世界の富の90%以上を握っているといわれる極少数のユダヤ権力者達に行き着くのではないかと私は考えています。そう考えたほうが、911事件、イラク戦争、オウム事件、売国奴小泉&竹中のしてきたこと、植草一秀氏の逮捕、石井紘基元衆議院議員の死、極端に自給率の低い輸入大国日本の現状、石油の高騰・・・世の中の様々な出来事がスムーズに理解できるからです。
 このような話をすると、大概みんなポカーんとした表情で「え?何いってるの?そんなことあるわけない!」という感じです。でも、いま少しづつ目覚めてきている人が増えてきているのも確かです。
 パーティーの壇上で多くの人に訴えかけられた社長さんの勇気と実行力に拍手を送ります。私にそのような場はあまりないと思いますし、シャイですので(笑)、一人一人草の根運動的に伝えて行きたいと考えています。ともに頑張りましょう!!(^^)v  (M.N 男性) 
by meisou05 | 2008-07-10 10:28